申し訳のありなし

相手に悪いことをしてしまった。なぜそうなったかは分かっている。または、確信は持てないが思い当たるフシはある。そういうときに「申し訳ない」と言ってしまって、「いやいや、申し訳あるでしょ」とか「簡単なことなのに理由が分かってないの?」と思わせてしまっては残念この上ない。

前方をきちんと見ずに運転して事故をおこしたなら、「前方不注意でした」という申し訳がわかっているのだから、「申し訳ない」とは違う、別の言い方で気持ちを知らせるべきではないか。

春光堂

f:id:toshikazu65:20190924123741j:image

 

甲府にある本屋さん。店内の棚をどれだけでも見ていられる気がする。マイ・ブックショップだ。

 

嬉しいやらありがたいやらで、会計のときに泣けてしまって、鼻をジュルジュルさせてた。

気持ちが洗われるスピーチ

www.u-tokyo.ac.jp

  • マララさんのお父さんは、「どうやって娘を育てたか」と訊かれて、「娘の翼を折らないようにしてきた」と答えました。
  • 愛される、選ばれる、守ってもらえる価値には、相手を絶対におびやかさないという保証が含まれています。
  • がんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください。
  • フェミニズムは弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想です。

宵越しのToDoを持たない

ToDoリストは書いたけれど、Doneにできなかったものが積みあがっていくのは気持ち悪くて、それゆえにToDoを書くこと自体がイヤになってしまう。

ToDoを書くんだけど、その日のうちにできなかったら「やらず」とマークして片付けて、忘れる。翌日以降に再び思いついたら再度ToDoとして書く。Trelloが便利。

何となく思いついたものをメモしなかったから忘れてしまうのはさびしい。かとって冒頭に書いた気持ち悪さも生じにくい。何より「何かをしない」という決断が案外気持ちいいのである。