教訓

借金しないと信用は増えない

いざというときにお金を借りられるよう、必要なくてもお金を借りて、それをきちんと返す、というのを繰り返すべきなのかもしれない。そのために利息を払うのはもったいないので、利息のない借金(クレジットカードか?)が望ましい。 いつでも現金で払える財…

ファーストインプレッション、ファーストアナライズ

それを形にすることで次の感想や分析がやりやすくなる。本当にそうか?そこで止まってしまう、それに縛られてしまう、な弊害もありそう。言霊。それはそれで次行こう、でいいんだけどね。 読み手として好きか嫌いかはともかく、思ったこと考えたことを文章に…

伝えようとするのと伝わるように書くのは別の話

我思う、ゆえに我書く誰かを動かそうとするでなく誰かに伝えようとするでなく自分のために、ですらなくでも、自分を含めた誰かに伝えるつもりで書かないと意味不明の内容になってしまう、まったく価値のない内容になってしまうだから、伝える前提で書く

能力が高かった頃のやり方

年をとって身体的能力とか記憶力とかが衰えて、仕事の質が、もしかすると生活の質も落ちたんじゃないか。そう強く感じるとしたら、能力が落ちているにもかかわらず、能力が落ちていない前提のやり方に頼りすぎているのかもしれない。 衰えたなら衰えたなりの…

使いこなしの呪い

使いこなしているか、という問いに「はい」と答えるハードルは高く、むしろ「使ってますが、使いこなせてはいません」とか「使いこなす、からは程遠いと思います」といったネガティブな気持ちを生じさせてしまう、モヤモヤさせてしまうことが多いのではない…

愛情と根性

何かをうまくできるコツがあるとすれば「愛情と根性」の組み合わせだ。いまさらながらそう思う。愛情は根性へとつながり、根性を浴びて出来上がった何かはさらに愛くるしいものになる。このスパイラルができた状態は傍から見ていて気持ちいいし、本人は苦し…

煽りはよくない

議論に弾みをつけたかったり、より早い返答が欲しかったりで、ついつい扇情的に話題を切り出して後悔することは多い。その議論が初手から脱線してしまうこともあるし、その話題はうまく進んだものの、そのような方法を繰り返すうちに自分が狼少年状態になっ…