山崎蒸留所

Live Earth翌日。京都周辺の名所旧跡には目もくれず、マクドナルドで朝食を済ませた後に、JRで西へ4駅。あっという間に山際の静かなところに到達してしまうのに驚くし、JRの線路から数百メートルしか離れていないところの水が「名水」だったりすることにも驚かされる。

工場見学、なつかしのサントリーCM観賞、無料の試飲、有料の試飲、どれもこの上なく楽しい時間。オトナのテーマパークだ。毎週末でも来たいというか、ここの家の子になっちゃいたいというか。さて、次は白州か、宮城峡か、それとも余市か。

サントリー山崎蒸留所 - 1965年樽

僕と同い年の樽

山崎12年

無料試飲の山崎12年

山崎12年と白州12年

無料試飲の山崎12年(左)と白州12年(右)。山崎の方がスッキリしていておいしいと思ったが、白州のちょっとワイルドな味はクセになるかもしれない。

ニューポット (スモーキータイプ)

蒸留後、熟成させる前のウィスキー「ニューポット」。蒸留室に充満していた麦の甘い香りをそのまま楽しめる。

ニューポット、山崎蒸留所樽出し15年、原酒1980年

左からニューポット、山崎蒸留所樽出15年、山崎原酒1980年。右側2種類はかなり似た味で、強い辛味を感じた。