ネット

DTIが Port 25 を塞ぐらしい

しばらく前からお知らせを受け取っていたのだけれど、ようやくBecky!の設定を変更しようとして、しばし手間取る。POPFile経由でログインしている関係で、Becky!がPOPする際に名乗るアカウントとSMTPするときに名乗るアカウントを変える必要があった。 Becky!…

メール整理

PopFileがSPAMだと判定したメールを目視確認する作業を先延ばししていたら、4000通以上のボリュームに膨れ上がってしまった。確認作業が大変なばかりか、誤判定したメールをPopFileに教育できなくなってしまうデメリットもあるので、やっぱりこまめに作業し…

del.icio.usのタグ、復活?

以下の部分にタグが従来どおり表示されるようになった。また同じような問題が生じたらと思うと気持ちが暗いが、喉元すぎれば熱さ忘れちゃうんだろうな。 post時のrecommend bookmarkページのtags rename tagのプルダウン delete tagのプルダウン

del.icio.usのタグがうまく動作していないように見える

ブックマークしようとしても、タグの候補が表示されない ブックマーク一覧のページにタグの一覧が表示されない delete tag や rename tag においてもタグの一覧が表示されない 一時的な現象であることを願いつつ、特定のサービスに大きく依存していることへ…

引っ越し

WebARENAにMovable Typeをインストールして使っていたが、Movable Type 4 がBerkerey DBをサポートせず、WebARENAがSQLightをサポートしない。そもそも、WebARENAはブログのために契約しているものではないし、今後のバージョンアップに追従する作業も億劫で…

引っ越してきた

WebARENA Suite2 で Movable Typeを動かしていたのだけれど、SQLightが使えなくて、バージョンアップできなかった。別に古いバージョンのままでもいいのだけれど、 Movable Typeを管理するのが面倒だったこともあり、移転することにした。 Flickrの写真をサ…

Skype Extention for Firefox

電話番号のところが漏れなく「クリックするとSkype Outしますよー」みたいな表示になって気持ち悪かったので、削除してFirefoxを再起動したら元に戻った。無断で(もしかしたら僕が気づかずに何かクリックしちゃったのかもだけど)こういう変更をするのは困り…

PukiWiki - comment_nospamプラグイン

PukiWikiのコメントに変なのがくるようになったので、PukiWikiのオフィシャルサイトに載っていたプラグインを入れてみることにした。作者に深く感謝。

del.icio.us の tag description

ふと気づくとタグ説明機能が追加されていた。でも、説明文の中にハイパーリンクを書けないのがちょっと残念。または「常に一番最初に表示するURL」とかを設定できると、そのタグの最も有力なリンク先を常に最初に表示できるから便利なんだけどな。

Wiki文法

PukiWikiの箇条書き記法 - 1段階目 -- 2段階目 --- 3段階目 TracのWikiの箇条書き記法 - 1段階目 - 2段階目 - 3段階目 テキスト状態での見易さではTracの方がいい。なかなか魅力的。Wiki文法がプラットフォームごとに異なることに面倒くささを感じるものの、…

Flickrがメンテナンス中だった

画像がアップロードできず、意気消沈。特定のサービスに大きく依存することによる問題を強く感じるるのは、すぐに喉元を過ぎてしまうことを含めていつものとおり。

wikiCalc

wikiCalc Beta Test Home wikiに表計算を埋め込みたいなぁ、と思っていた矢先に、こんな形でVisicalcの御方と邂逅を果たすことができますとは、運命のあまりの劇的さに震えがきそうであります。

POPFile

すべてのバケツのメールに「X-Text-Classification ヘッダー」をつけないことにした。「X-POPFile-Link ヘッダー」が書かれていれば十分でしょう。

ネットの世界・ネットではない世界

かつて、ネットはネットではない世界ではできていないことが具現化される場所だと思った。実際、そのような現場を何度も見た。 ここしばらく、ネットではない世界ではできないことは、ネットでもやっぱりできないという現場に何度か出くわした。 前者のよう…

Blogline - 更新されたフィードのみを表示

最速インターフェース研究会 :: Bloglinesの「Show only updated feeds」をチェックしてない人が多すぎる 更新されてないフィード表示をブックマーク代わりに使うこともあるから、まったく無意味・無価値と言うわけじゃないんだけど、bloglines経由の閲覧が…

Google Earth

Google Mapsで特定の場所を示すために使う座標を、Google Earthから拾おうと思ったけれど方法がわからなかった。逆(Mapsで座標を見つけて、EarthのFly Toに使う)はWikipediaに載っていたのに。。。

ネットとリアル

僕は基本的にこれらを分けないで考えるが、分けて考えることが間違いだとも思わない。ネットの中では乱暴で、ネットではないところで丁寧な人は、車の運転席で乱暴になる人や、家の中では幼児になってしまう人と似たところがあるのではないかと。 むしろ、ネ…

僕は失敗しましたよ

成功する Wiki の条件 - Hatena::Diary::int ここで提示されている条件には抗う隙もない。で、僕の失敗は、垂直立ち上げ型でなかったこと、ある程度の熱心な利用者が存在しなかったこと、が該当するのかな。 しかし、おそらく一番大きな問題だったのは「扱う…

コメントとRSS

ブログのコメント欄の進展をRSSで追えないのは残念なんだけど、コメントがポストされるごとにRSS的にあがっちゃうのもわずらわしかったりする。

SSLを使ったページで入力した情報がメールに書かれる

オンラインショップなどで、SSLを使ったフォームに入力した住所や名前などが、暗号化されていないメールに書かれて送られてくることがある。そのフォームがSSLであった理由はクレジットカードの番号を収集するためであり、送信先サーバの実在を証明するため…

Google三昧

Stonewall In The Valleyに至る南北戦争の流れを知りたくて、まずは1862年の3月までに何があったかを、そして、なぜその時点で南軍が現在の西バージニアを失っているのか、なぜ西バージニアから北軍の増援が出てくるのかをググっていく。わからない地名はGoo…

qwik.jp

http://qwik.jp/ がなかなか面白い。更新には権限が必要で、閲覧は誰でもできるとか、管理者以外が送ったメールはコメントとしてページに追加されるとかってできたら面白いかも。

ひとりWiki

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se357006.html 着眼点が素敵。GJ!!

iTMS

初めて購入。Winampで再生するためにプラグインを追加しなければならないのにまずゲンナリ。で、再生してみてとってもレベルが小さくてこれまたゲンナリ(これはWinampの設定のせいかもしれない)。

結局PukiWiki

Movable TypeでHTMLタグを入力するのが面倒だったり、プレビューと実際の作成ページの違いに納得できず、結局PukiWikiになりましたとさ。編集制限をかけてもVoteやCommentは使えることや、閲覧制限と:で始まるページ名をうまく使うと、下書きページを作れる…

TypePadその後

サイドバーのHTMLを自分で編集するためには最も高いコースを使わなければならないのかぁ。1GBが1000円ちょいと言うのはそれほど高くはないんだろうけど、なんかちょっとなぁ。 プラットフォーム探しの旅は続く。

TypePad

メンテナンスのお知らせ 9月28日(水)午前10時から同日午後7時頃までの間でメンテナンスを実施しています。 メンテナンス終了後、改めてアクセスをお願いいたします。 ログインしようとしたらこんなメッセージ。今は無料アカウントで評価中なので文句を言え…

神のページ

壊れたMS Wordのファイルを修復する方法 壊れたと思ったWordファイルを作り直すために、一から作業を始めようとする前に、すがる思いでググって見つかったページ。24時間くらい得しました。本当にありがとうございます。

Wiki疲れ

Wikiは便利だと思うんだけど、複数人で更新される状況にうまく乗っかれないと辛いんだなぁと今更気づく。HTMLエディタとしての便利さだけに惹かれているわけではないことは、うまく動いているWikiの「かゆいところに手が届く、目に見えない人たちによるフォ…

CVS

前から気になっていたのものの手を出せずにいた。こういう忙しいときに限って手をつけたくなってしまい、WinCvsをダウンロードして、全然わからず(笑)。とりあえず、忙しいのが終わるまで放っておくのか吉だろうなぁ。