2001年宇宙の旅・IMAX

2001年宇宙の旅」70ミリでの上映があったことはすばらしいことだと思う。実現させた人たち、すごい。僕は見に行けなかった。残念だとは思う。いつかどこかで観られますように。

で、僕はIMAXでの上映を観てきた。以下、この映画の内容と、IMAX上映のことについて書くので、知りたくない方は注意。

予告編の上映の後、IMAXのファンファーレみたいなやつ(?)の上映はなく始まるので注意。音量がすばらしく大きい。画面もすばらしく大きい。言いたいことはこれでほぼ全部。あとは「休憩(Intermission)」のありがたみを初めて実感した。でも、大学生のときに新宿プラザでこの映画を観たときにも休憩でトイレに行った記憶があるな。

画面はきれい。音もきれい。いまどきの映像や音声ほどではない。もしかして将来、そのときの「いまどきの音と映像」に整備された「2001」が観られたりするのかもしれない。シネラマと同じ大きさをいまどきの画質と音質で、なんて企画が実現したら楽しい。

画面が大きくなったことで、今まで気づいていなかった書き文字やマークなどを判別できた。言葉に頼らない映画だと思っていた「2001」が、注意書きやマークなどでメッセージを伝えているのは面白い。

ビデオやパソコンではついついスキップしてしまう「人類の夜明け」をじっくり観たのはひさしぶり。退屈で長いと思っていたのにあっという間だったし、伝えたいことを最小限に近い時間で伝える構成であるように思えた。何より「人類の夜明け」部分ってこんなに面白かったんだ、というが大きな発見。

IMAXと70ミリのどちらがいいのかはわからない。純白から漆黒までを256段階でしか表現できないって、実はすごく限られたことだったりするのか。

でも、フィルム傷がないとか、今後ずっとこの品質で上映ができるとか、デジタルの良さはあるんだろうし、家から30分とかで行ける劇場にサンダル履きで行ってこの鑑賞体験ができるのは嬉しいことこの上ない。

2001年宇宙の旅」をIMAXで観られてよかった。ところどころ泣きながら観た。音楽の脳内リピートはしばらく続きそうな気配。もう1回、観に行けるかな。