4.0 戦術的勝利

勝利条件に段階を付けているゲームは結構多いと思いますが、そのゲームが「最初から最低レベルの勝利を目指すことを禁じるルール」というのはどの程度講じられているのでしょう?

例えば、1944年のアルデンヌをテーマにしたゲームで「戦術的勝利:ゲーム終了時にドイツ軍がサンヴィットを占領している」なんてあると、ドイツ軍プレイヤーは最初から突破などせずに、サンヴィット周辺に2個装甲軍で強力な陣地を作ってゲームを終えてしまうことも可能になります。
(XTRのWave Of Terrorがたしかそんな勝利条件だったような...。)

これはまったくもって「ナッツ!」な状況です。シミュレーションとしても、ゲームとしても面白くありません。

バルジに限らず、「最初は優勢だけど、終盤は負けないように努力しなければならない」という展開のゲームはこういう状況を生みうると思います。独ソ戦キャンペーンで最初からベルリンを守っちゃうとか、朝鮮戦争でソウルを押さえた側がその場で陣地を作っちゃうとか、第3次ハリコフ戦なんかもそうでしょうか。

かといって、無理矢理な進撃を義務づけるルールだと、その攻勢をやめるタイミングをどうルール化するかはなかなか難しいし、ユニットの進撃方向を限定したルール(Operation StarやFulda Gap(どちらもSPI)とか?)だと、柔軟な攻撃がおこなえなくて(包囲して攻撃すること自体難しかったりする)不自然な展開になりがちです。

朝鮮戦争」の金日成ラインルールや、攻撃中止命令ルールはなかなか面白いように感じますけど、シミュレーションとして根拠について考えるといまひとつピンとこないような気もします。

うーん、いつもながら結論がありません。ごめんなさい。